小學校でどのように文字と出會わせるか
開催地 | オンライン |
期日 | 2021年10月31日(日)13:30-15:00 |
教科 | 英語 |
會費 | 會員 1,000 円 一般 3,000 円(學生はそれぞれ半額。當日學生証を提示してください。) |
定員 | - |
主催 | 般財団法人語學教育研究所 |
會場 | Zoomによるオンライン開催 |
関連サイト | https://www.irlt.or.jp/ |
講師:永井 淳子(東京都市大學付屬小學校)
2020 年度に全面実施された小學校學習指導要領により、高學年の外國語で、「聞くこと」「話すこと」に「読 むこと」「書くこと」を加えた4技能を扱うこととなり、文字指導への関心が高まっています。果たして、文字に、いつ、どのように出會わせていったらよいのでしょうか。音聲と共にある文字指導のあり方について、ご一緒に考えたいと思います。
語研ウェブサイトの「講習會」から、各回のフォームに必要事項を入力してください。
參加費の入金が確認できましたら zoom のミーティング情報をお送りいたします。
ウェブサイト: https://www.irlt.or.jp/
officeirlt.or.jp