本講座は、小學校や中學校の焼き物の授業の題材、あるいは個人の制作などに使っていただくことを考えて企畫いたしました。
陶蕓家でもある佐々木達行先生が造形的な発想方法をとらえながら創作的な陶蕓表現における基礎的、基本的な表現內容の例をシンプルに紹介していきます。
WEB創作陶蕓講座は、毎月、月初めに更新していく予定です。
毎月紹介する題材や焼き物にかかわる事例について、ご質問やご意見があれば佐々木先生にお答えしていただくこともできますので、下記メールアドレスまでお送りください。ご意見は、當ホームページ上でご紹介させていただくこともあります。ご意見をすべてご紹介させていただくことはできませんが、翌月以降の連載の參考にさせていただきます。
WEB創作陶蕓講座をご活用いただければ幸いです。
佐々木達行WEB創作陶蕓講座専用メールアドレス
※上記メールアドレスをクリックして文字化けする場合には、こちらをクリックしてください。また、件名に「佐々木達行WEB創作陶蕓講座について」とご入力の上、お名前と所屬(お勤め先)を本文にご入力ください。