教科書採択の公正確保に関する基本方針
平成28年12月27日
開隆堂出版株式會社
教科書発行者である當社は,一般社団法人教科書協會が,平成28年9月9日付けで教科書発行者行動規範(以下「協會規範」という。)を作成したことに伴い,協會の會員として教科書採択の公正が確保されるよう,営業活動及びそれに係るコンプライアンスに関する社內ルールとして,以下の事項を実施することを表明します。
- 當社は教科書発行者として課されている使命を十分に自覚し,教科書採択の公正性を確保する責務を全うするため,関係法令,行政官庁の指導,協會規範及び社內ルールを遵守します。また新たに設置したコンプライアンス推進室を中心に,その実効性を擔保するため,徹底した社員教育に努めます。
- 教科書採択は,もとより教科書の內容の優劣によって行われるべきであり,當社は,採択勧誘のための過度な営業活動を行いません。
- 教科書の採択に関與する立場の方々は,公正かつ公平な職務執行を法令により義務付けられており,當社はこの方々の身分と立場を尊重し,健全かつ適切な関係を保ちます。
- 當社は協會規範の定めを遵守し,教科書の採択に関與する方々に対して,金銭,物品,労務他の利益を供與したり,または供與を申し出て,特定の教科書を採択するよう勧誘したりすることはいたしません。
- 申請図書及び見本本の取扱いについて,當社は協會規範の定めを遵守し,管理を徹底します。
- 當社は,いかなる場合であっても,他社又は他社の教科書等(教科書に限らず,教材,教具,書籍,辭書等,他社が製作したあらゆる商品を含む。)を誹謗中傷しません。
- 當社は,その他についても協會規範の定めに従い,教科書採択の公正確保に向けた取り組みを実施します。
以上